栃木県宇都宮市鶴田町(雑種犬) | 迷子犬・迷子猫掲示板

11/20(日)15:30頃宇都宮市鶴田町の自宅から脱走後、20km先の宇都宮市篠井町付近まで移動し、深夜にはGPSのバッテリーが切れました。宇都宮市篠井町付近はゴルフ場や森が多い環境でした。
初日に20km以上移動しており、移動範囲が広範囲(宇都宮市、日光市、塩谷町、矢板市等)に渡る可能性があるため、現在捜索エリアを絞ることも難しい状況です。
宇都宮市周辺地域の方にも気に留めていただけますと大変幸いです。
保護犬でかなり臆病な性格なので、追いかけると逃げてしまいます。見かけたらご連絡ください。
※11/23(水)現在も目撃情報が入っていない状況です。
近隣の施設等には、チラシ配布をさせていただいております。

特徴:茶色っぽい中型犬。顔やお腹は白色。両耳が垂れていて、目が丸くて大きめ。人を怖がりますが、吠えません。
避妊済。令和4年度狂犬病予防、ワクチン接種済。

首輪:2種類つけています。
(1)紫色に黄色のラインが入ったベルトタイプで、白いGPSの機械がセットでついています。
(2)茶色のレザーベルトとシルバーチェーンが組み合わさっているものです。
それぞれに迷子札がついており、飼い主名前と那須ハイランドパーク様のタグがついています。

詳細情報

迷子になったペットのお名前 うみちゃん
迷子になった日 2022年11月20日
迷子になった場所 栃木県宇都宮市鶴田町
迷子になった犬(猫)種 雑種
迷子になったペットの性別 女の子
迷子になったペットの年齢 5歳
迷子になったペットのだいたいのサイズ 13kg、50cm
迷子になった時の首輪の有無 2種類つけています。 (1)紫色に黄色のラインが入ったベルトタイプで、白いGPSの機械がセットでついています。 (2)茶色のレザーベルトとシルバーチェーンが組み合わさっているものです。
迷子になった時のリードの有無 なし
迷子になった時の迷子札の有無 首輪にそれぞれ迷子札がついており、飼い主名前と那須ハイランドパーク様のタグがついています。

届け出済みの機関

栃木県動物愛護指導センター
宇都宮市保健所
警察署

飼い主さんご連絡先

お名前 うみ飼い主さん
電話番号 この方はメールでのみ受付しています

このペットの飼い主さんにメールを送る

※このメールは「飼い主さん・保護主さん」に直接届きます。
連絡がとれない場合は、編集部にご連絡いただければ中継させていただきます。




「プライバシーポリシー」にご同意します。

とちポチとちタマ編集部のInstagramフォローしてね♪